アイノア自費出版事例集
句集 『手花火』
- 私家版 100部制作
- サイズ 四六判 上製 96p
長年にわたる著者の趣味の句会にて創作された作品を、米寿のお祝いにと、ご主人と子供たちの発案で取り纏められた心温まる『句集』です。
「装丁は布製でやさしい風合いに」とのご要望でしたが、ご予算の関係で布や箔押しが使用出来ず、装丁は直接職人さんにお願いして、ファンシー系の紙に校正機で題字を刷っていただきご希望に沿うカタチに仕上げました。
私小説『二人のおやじ』
- 私家版 200部制作
- サイズ 四六判 並製 178p
少年野球のコーチをされていた著者が、その経験を活かしてご自身の半生を織り交ぜながら書かれた、ドラマチックな私小説です。
当初は「未完成な原稿の状態で、どうにかカタチにならないでしょうか?」とのご相談でしたが、人称や構成変更のご提案など、編集的なアドバイスをさせていただくことで、ご納得のストーリーに仕上がりました。
実用書『健康設計のすすめ』
- 3,000部制作
- 団体頒布用実用書 サイズ 四六判 並製 224p
年に100回を超える講演やセミナーを開催される団体代表より「原稿はないのだが、当会のコンセプトをまとめた書籍を編纂してほしい」とのご依頼を受け、セミナーへの同行取材やお借り出し資料により、企画から印刷まで全ての工程を作業させていただきました。
長い期間にわたる作業でしたが、編集内容にもご納得いただき、セミナーでの頒布、反応もご好評いただいております。
エッセイ 『昭和に華ひらいたさくら人形と江戸の粋 を重ねて』
- 頒布用エッセイ300部制作
- サイズ 四六判 並製 176p
以前に作品集を制作させて頂いた人形作家よりご依頼をいただきました。
門下生への頒布用で、エッセイながら掲載図版点数も多く、予算とカラーページの仕上がりとのせめぎ合いでしたが、作品集を制作したスタッフが作業を担うことで、カラーページの色補正など、オンデマンド印刷ながら、その仕上がりに満足していただきました。
写真集 『shila』
- 限定:ナンバリング 著者サイン入り 400部制作
- サイズ 大型本 35㎝×35㎝ 上製 函装 64作品を収録
被写体の風合いや世界観を表現するためにプラチナプリントで作品を制作する写真家より「オリジナル作品の仕上がりにこだわった写真集をつくりたい」とのご依頼を受けました。
プラチナプリントという特殊な性質上、資材選択もさることながら、各工程にその道のプロを選定することにより、写真集の仕上がりはほぼオリジナル作品に近いものとなりました。
記念誌 『土屋食品50周年記念誌』
- 私家版 50部制作
- サイズ A5判 並製 函装 158p
明治創業の食品会社より「記念誌を制作したい」とのご依頼をいただきました。
創業当初の資料はほぼ皆無でしたが、歴史資料や現地での背景資料の収集と、関係者の方々への取材協力をいただくことにより、長期の行程となりましたが、ご満足のいただける「記念誌」とすることができました。
自費出版をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 株式会社アイノア
- 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-6 エクスアートビル3F
- Tel : 03-3561-8751 Fax : 03-3564-3578
- 出版事業部
- 担当:宇賀 育男(うか いくお)
- E-mail: uka@ainoa.co.jp